タイプ | ドライタイプ |
ミラーシステム | 3ミラー |
サイズ | 縦14.5cm |
重さ | この作品の重さは「100g」です。 ![]() |
材質 | ガラス |
コメント | 吉田 勝次さんによる、最新作「秩父銘仙万華鏡」のご紹介 銀座ヴィヴァンでも大人気アーティスト、傍嶋 飛龍氏に師事し 繊細で独創性の高い万華鏡を作り続けている吉田 勝次さん。 埼玉県秩父市在住の吉田さんは地元の銘仙である織物繊維を使って これまでに数多くの万華鏡を制作してきました。 織物ならではの、繊細なタッチと色彩。 オイル、ドライのどのタイプでもしっかりと 映像変化を見せてくれる絶妙な配分量。 ときに、ガラッと変わって見せてくれる美しさは、 秩父銘仙ならではの色彩です。 秩父銘仙シリーズは主に2種類 「繭 まゆ」シリーズ・・・銀座ヴィヴァン限定モデル いろんなオブジェクトを使用している万華鏡の中でも、 繭をオブジェクトに使うというアイデアの万華鏡は、 世界中でも銀座ヴィヴァン限定のこの秩父銘仙万華鏡だけ。 普通のオブジェクトとは、全く違う繭らしい究極の優しさを 感じる映像で、オイルの中で動く繭はまるで水中浮遊する クラゲを見ているかのような幻想的な世界を表現してくれています。 繭の淡い色彩と絹地の織り成す世界は唯一無二の美しさです。 銀座ヴィヴァンだけのお取り扱いとなっておりますので、ありきたりの万華鏡では 物足りない方や、美しい万華鏡が大好きな方には特にお薦めです。 「絹糸絹地」シリーズ ドライ、オイル共に吉田さんの発想で初めて世に送り出されたモデル。 繊細な色彩とハイポイントの相性は抜群で、光の入り方や動き方で がらりと違う表情を見せて楽しませてくれます。 ドライタイプのオブジェクトケースは、曇りガラスを使用し抽象的な感覚を 見事に表現してくれています。 |
発送時 | ■発送時につきまして 繊細で大事な商品でございますので発送時の梱包には細心の注意をはらい、厳重な梱包をさせて頂いております。 |
ラッピング | ■ラッピングにつきまして 銀座ヴィヴァンは無料でラッピングさせて頂きます。ご希望など何なりとお申し付け下さいませ。 ![]() |
オリジナルメッセージカード | ![]() |
|